ゴマメのスマタ・第4回・マルチシナリオ
ゲームのストーリーと言えばユーザー参加。 ユーザー参加と言えばマルチシナリオ。 ということでマルチシナリオのお話なんですが、めんどくさいことを語るよりはサンプルを載せたほうが良いだろうということでサンプルを載せます … 続きを読む →
片手にピストル、心に花束、ボツ企画には愛を!
ゲームのストーリーと言えばユーザー参加。 ユーザー参加と言えばマルチシナリオ。 ということでマルチシナリオのお話なんですが、めんどくさいことを語るよりはサンプルを載せたほうが良いだろうということでサンプルを載せます … 続きを読む →
ゲームのシナリオってパスティーシュ(模倣)が多くて、オリジナルな何かを打ち立てるという意味では一歩引けを取ると思います。 もちろん、それでも文学は成立するし、それ故に内容も粗悪であるというわけではないんですが、文学と … 続きを読む →
朝、目覚ましの音が響いている。 主人公は布団をかぶって寝ている。 母親が主人公を呼ぶ声。 ……みたいなシナリオを書いたら、まあだいたいどこのシナリオ教室に通っても、やっぱりそう来ましたか(ニヤリ)みたいな感じ … 続きを読む →
まさかね、自分がシナリオを書く人になるなんて思ってもみなかったんですよ。 小学校の頃から国語が苦手で、高校の頃 「アニメーターになろう!」 と思い立ったときも、ゆくゆくは演出なんかのほうに進みたいと思いつつも、シナ … 続きを読む →